2016.12.14

【とおはなび】

【遠花火】
遠くに見える音のない花火。
夏の季語になっています。
どこか切なくなってしまうのは、
この言葉に
パッと華やかに咲いて
一瞬で散ってゆく夏の日を想い懐かしむ秋を
ふっ と感じてしまうからかもしれませんね。

「恋は遠い日の花火ではない」
なんて、昔
ウィスキーのCMのキャッチコピーがありましたね。
音もなく、
心の中に静かに大きく花ひらく夢。

その文字通り
人の夢はとても儚く
だからこそ尊くて愛おしい真夏の夜の夢。